通所サービス

ぶどうの木「すみれ」(一般型)

介護予防センター ぶどうの木
いつでも元気で、生きがいのある生活をお手伝い。

ぶどうの木「すみれ」は、定員39名のサービスでデイルームは常に明るくにぎやかです。
要介護認定を受けた方が、自宅での生活を続けていけるように、身体機能の維持・向上を目指し機能訓練を提供します。
また、仲間との交流を通して社会的孤立感の解消や認知症予防を図り、生きがいづくりを職員一同でサポートします。

サービスへのこだわり

安心・安全の入浴サービス♨

落ち着いた佇まいに一歩足を踏み入れると、井草のかほりとみんなの笑顔がお迎えします。
えんがわでひなたぼっこ、おしゃべりしながら折紙やぬりえ、かつてのガキ大将のリサイタル…そんな懐かしい空間がここにはあります。

あなたの為の個別機能訓練

柔道整復師と専門職員によるトレーニングメニューで、一人ひとりにより効果的な機能訓練を!
マシントレーニングや歩行訓練・指導など様々なメニューで、筋力・体力の維持・向上を図ります。

多彩なレクリエーション

仲間や職員と一緒に楽しめるレクリエーション・季節のイベントをご用意します。
みんなで桜や紅葉を見に行く「おでかけレク」も楽しみの一つです♪

ご利用料金(例)

標準型デイサービスご利用例

デイサービス1日単位(5時間~7時間利用の場合)

介護度2 1日の利用料金
介護保険自己負担分 722円
食事代 708円
入浴 54円
運動トレーニング 50円
合計 1,532円

介護予防ご利用例ご利用例

デイサービス1ヶ月単位(月4回利用)

1ヶ月の利用料金
介護保険自己負担分 1,759円
食事代 2,832円
運動トレーニング 241円
合計 4,832円

サービス概要

営業時間
8:30~17:00
営業日
月~日・祝日※年末年始を一部除きます。
施設所在地
東京都小平市小川東町1-11-18
所長
中西 聡美
連絡先
TEL042-349-2381
FAX042-344-2668
MAILinfo@h-budounoki.org